ロシアでは「○○の違いで離婚」 はない?/シベリカ子
P氏曰く、ロシアでは「価値観の違いで離婚するって聞いたことないナ~」のだそう。そもそも価値観や考え方は人と違うのが当たり前という意識があるのかもしれません。
P氏と友達のやり取りを見ていても、相手の話に「うんうん、わかるよ、そうだよね~」と同調するよりは、それぞれが言いたいことを言って、違うと思えば批判したり反論したりと、好きに意見を言っていることが多いようです。
ロシアは国土も広く多様な民族が暮らしている国なので、そのようなコミュニケーションの取り方をするのかなあとぼんやり思ったものでした。
日々、文化や考え方・価値観の違いを感じてはいるものの、「価値観が違う」という概念を持たないP氏と暮らしていると、そもそも価値観ってなんだっけ…?と、だんだんわからなくなってくるのでした。
Text/シベリカ子